ASJ(アーキテクツ・スタジオ・ジャパン)の、他の住宅会社と違う特徴(口コミ・評判・坪単価・価格など)

株式会社アーキテクツ・スタジオ・ジャパンのホームページ
ASJ(アーキテクツスタジオジャパン)は、建築家との家づくり相談窓口を運営しているネットワーク運営会社です。全国に2700社以上の建築家と190社以上のスタジオ(工務店)が加盟しています。このページではASJ(アーキテクツスタジオジャパン)の基本情報と、住宅相談先としての口コミ評価・評判を紹介しています。

目次1.アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社
1-1.会社概要
1-2.地図
1-3.アーキテクツ・スタジオ・ジャパンの作るデザイナーズハウスと評価点2.アーキテクツ・スタジオ・ジャパンのココが、他の住宅会社と違う
2-1.実績棟数の多さ
2-2.ASJの仕組み
2-3.工事費の相見積もりは取れない
2-4.プランニングコースと一般の設計事務所のプラン提案との違い

3.新築住宅以外の建築(クリニック・商業施設・集合住宅・リノベーション)にも対応できる

4.気になるASJの価格(坪単価)は?

5.まとめ:建築家との家づくりを身近にしたASJ

1.アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社

1-1.会社概要

本社所在地 東京都港区高輪3-23-14
代表TEL 03-3448-1231
支店所在地 大阪府大阪市北区角田町8-1 24F
福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5
沖縄県那覇市銘苅1-3-25
業態 建築家ネットワークによる住宅プロデュース
URL http://www.asj-net.com/
代表者 丸山 雄平
上場市場 東京証券取引所 マザーズ市場(証券コード:6085)/決算期:3月31日

1-2.地図

1-3.アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社の作るデザイナーズハウス

作品集を見る(別ウィンドウが開きます)

アーキテクツスタジオジャパン(ASJ)は日本最大級の建築家ネットワークとしてその名を知られています。建築家の登録数が2700名を超えており、個別の建築家がデザイナーズハウスを提供している母体としては、国内NO1となります。

2.アーキテクツスタジオジャパン(ASJ)のココが、他の住宅会社と違う

2-1.実績棟数の多さ

ASJの他との違いは、なんといっても住宅設計実績の豊富さです(実績数は全国で3700棟以上)。この部分は他の建築家ネットワークの団体を凌駕しています。

また知名度においても国内最大の建築家ネットワークとなるため、その安心感はあります。特に単体の建築家に依頼する際に感じる不安感を、ASJスタジオ(登録工務店)が窓口業務・説明を行うことによって軽減しています。

「建築家展」という、ASJ本部・スタジオ・建築家が協働で行う展示会に行くことによって、一度に複数の建築家の作風に触れる事が可能です。特定の建築家を自分で探すよりも、自分の好きな作風をもつ建築家を見つけ出すというゴールに近づく事が出来ます。

2-2.ASJの仕組み

2-2-1.建築家が登録制で2700社以上参加している

ASJには、登録建築家が2700社以上参加しています。施主さんの近所に事務所を構える建築家もいらっしゃると思いますが、建築家を検索する際のガイドとなるのが、地域ごとに開催されているイベントです。一見すると住宅プロデュース会社に見えなくもないのですが、ASJはどちらかというとプロデュースを密に提供している母体というよりは、「建築家との出会いの場」という側面が大きいです。

施主の代理人として住宅設計と施工現場の監理を行ってくれるのは、ASJに加盟している建築家となります。気に入った建築家・話や考え方が
合って共感できる建築家がいれば一度相談してみるとよいでしょう。

2-2-2.工務店も登録制。全国で190以上の工務店が「スタジオ」という名前で参加

ASJは建築家同様、工務店も登録制となっています。工務店の数は190社以上となります。各工務店はASJのシステムの中では「スタジオ」という名前で活動しています。スタジオは地域の建築家が集まり、建築家展を行う運営母体となります。ASJのイベントにおけるスタジオ(工務店)の役割は

1.会場の提供
2.交通広告・チラシ配布等のプロモーション運営

という側面が強く、施主さんの家づくり相談を建築家とスタジオ(工務店)が協働で行っています。イベントは地域の工務店・建築家が行っている場合が多いので土地探しから相談をする事も可能です。場合によっては工務店・建築家のネットワークで不動産会社を紹介してくれたり、ネット上等に出ていない掘り出し物の土地を紹介してくれるケースもあります。

土地にかける費用を抑える=土地を活かせるのが、建築家にオーダーメイドの設計してもらう最大のメリットとなります。特に失敗しやすいのが、土地にお金をかけすぎて建物の設計・施工費が残っていないという場合です。特に土地の高い都内・横浜等でよくある失敗例ですが、これについてもASJの建築家は親身に相談に乗ってくれます。

建築家への相談は土地探し前か候補の土地をいくつか見つけてきてからの相談にしましょう。いずれにしても、土地購入前であれば色々なアドバイスで軌道修正も可能です。候補の土地の設計条件等を考慮しながら土地選定をしたほうが、理にかなった土地購入が出来るので、結果として建てられる建物も施主さん自身の暮らしへの夢や設計者の作風・オリジナリティを発揮できます。

2-2-3.ASJアカデミー会員(プランニング会員を含む)に登録後、契約

ASJアカデミー
ASJアーキテクツスタジオジャパンのプランニングコース
ASJには「ASJアカデミー会員(プランニングコース)」という契約の前段階の入会システムがあります。このASJアカデミー会員になると、建築家による計画案のプレゼンテーションを何度でも受け取る事が出来ます。入会はWEBサイト、もしくはASJの主催するイベントで可能です。建築家のプラン提案を受けられる以外に、土地探しのフォロー・会員専用サイトの利用などのメリットがあります。

2-2-4.建築家との家づくりのプロセスをわかりやすくしている

ASJアーキテクツスタジオジャパンの家づくりの流れ
建築家との家づくりは、「コストが不透明」「進め方が分かりづらい」等、施主さんにとって色々な不安がある場合が多いです。その部分をASJが分かりやすくガイドしてくれる事で、建築家との家づくりの心理的な障壁を下げ、プロセスが分かりやすくなっている部分がASJの家づくりのメリットといえます。

また、設計監理契約の前に、敷地調査・ヒアリング・建築の法的確認・プレゼンテーション・基本計画・概算見積まで取得できるのが大きな特徴となっています。

一般的な設計事務所に依頼すると、概算見積が設計監理契約の後になる場合も多く有ります。コストが不明確なままでは、施主さんも設計監理契約に踏み切りづらいのですが、ASJ(アーキテクツスタジオジャパン)はそういった建築家に依頼する際の不安感を解消する家づくりプロセスを持っています。

ただ、一点注意が必要なのはその概算の精度です。概算については「あくまで初期段階の仮の見積もり」となる為、ハウスメーカーのような企画型住宅でない、ASJのような建築家のオーダーメイドの場合は、実行積算の段階で費用が変動する可能性が有ります。

コストが変動する要因としては「概算見積時は費用を多めに見ている」・「見積時期」・「設計内容の変更」など様々あるのですが、建築家との家づくりの場合は要望が膨らみがちになります。費用が膨らんでしまっても十分な資金計画をしておくか、メリハリをつけたコスト設計を施主さん自身が主導してゆくことも重要となります。

2-2-5.「建築家が活躍しているか」のバロメーターとなっている

ASJは建築家の登録する母体としては日本最大級となります。そして、「その建築家が活躍しているか」というのを測るのに、イベントの出展の頻度が一つのバロメーターとなります。

ASJのイベントは、建築家の希望で参加するというよりは、ASJ本部からの評価によってイベントに出展する建築家が選ばれます。その為、本部からよく声がかかる建築家は設計品質に定評があり、コミュニケーションスキルなども高いという共通点があります。施主さんにとっては相談しようと考えている建築家が「活躍しているかどうか」という部分を判断する際に、イベントの出展頻度を参考にしてみると良いでしょう。

この出展頻度に関しては、建築家本人には聞きづらい部分もあるのでASJの本部スタッフか、各スタジオ(工務店)に聞いてみると良いでしょう。

2-3.工事費相見積もりは取れない

ASJは設計事務所との家づくりである一方で、イベントの主体となっているスタジオ(工務店)の家づくりでもあります。その為、違うスタジオ同士の相見積を取る事が出来ないのがネックです。

相見積を取りたい場合は、一つはASJを通して残りの2つはASJを通さない等、工夫が必要です。

2-4.プランニングコースと一般の設計事務所のプラン提案との違い

プランニングコースは3万円となっており、イベント・WEBからの入会であれば1万円にディスカウントされます。これは、設計事務所に通常プラン提案をお願いする場合と比較すると、一般の設計事務所の場合、5万円程度初回プラン提案料がかかる場合が有るので、まだ依頼先が決まっていない場合や、土地が決まっていない場合は、ASJを通してプランニングしてもらう事にメリットがあるといえます。設計事務所に問合せをする敷居を低くしている点が、ASJのメリットと言えます。

3.新築住宅以外の建築(クリニック・商業施設・集合住宅・リノベーション)にも対応できる

住宅建築以外にクリニック・商業施設・集合住宅・リノベーション等、それぞれの建て方に特化したイベントなど、テーマごと・スタジオごとに様々なイベントを開催しています。その分野ごとに実績のある建築家を探すことが出来ます。

4.気になる価格(坪単価)は?

都内で木造住宅を建てる場合の条件として2階建て・準耐火/耐火の規制のない建物の場合、建築家との家づくりを選択すると建物のみの坪単価で最低でも70万円台前半~というのが一般的です。
ASJを通した場合この部分は同程度です。

ASJの家づくりは、「建築家の家づくり母体としての安心感」という価値を買うという考え方の方にお勧めです。ASJの家づくりは仮に工事費に営業経費が含まれているとしても「建築家に直接頼むには勇気がいる」という方にとっては、安心感という価値になるのではないでしょうか。

ASJの家づくりに惚れ込み、土地探しを含めてASJでお願いしたい・スタジオの考え方・説明対応・ホスピタリティといった部分に感動して家づくりをお任せしたいと施主さん自身が感じた場合には、良い家づくりになると思います。家づくり成功の秘訣は、信頼できるパートナー(住宅プロデュース会社・建築家・工務店、いずれも)に巡り合えるか、という部分にかかっているからです。

5.まとめ:建築家との家づくりを身近にしたASJ

登録建築家の数と設計実績がNO1のASJは日本のデザイナーズハウス依頼先として、フラットな相談できる相手を探す母体としては最もポピュラーな部類に入ります。「建築家を身近にする」というASJの取り組みは、社会的にも多くの人に支持されています。近くの建築家展については、ASJのホームページに掲載させれていますので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

※このページは、一級建築士の資格を持つ当サイト管理人が制作をしております。

Follow me!